6.水地天満宮
水地天満宮
みずちてんまんぐう
神社と鳥居と田んぼ
どこか懐かしい景色が広がる
国指定重要文化財の「石造九重塔」から徒歩数分。のどかな風景の奥にあるのが「水地天満宮」だ。延長元(923)年に菅原道真公を祭神として創建された神社は、集落の田畑を見守るように静かに建っている。素朴な佇まいは"村の鎮守様"という言葉がよく似合う。この神社の二の鳥居前には、野津町指定天然記念物の「潜龍梅」が植えられている。かなりの古木だが、地酒の名前になるほど地域の人に親しまれている。「石造九重塔」や「潜龍梅」と神社の関わりなど、地域の信仰について思いを巡らすのも楽しそうだ。
- 住所
- 大分県臼杵市野津町大字王子3089
- 電話
- 無
- 駐車場
- 水地公民館駐車場を利用
- スタンプの場所
- 拝殿入口
- トイレ
- 水地公民館駐車場内に有り
- 備考
- 。